プリザーブドフラワーとは?ドライフラワーとの違いや良いお花の選び方を解説

プリザーブドフラワーとは?
digimake

生花のような美しさとドライフラワー以上の日持ちでプレゼントに人気のプリザーブドフラワー。プリザーブドフラワーとはどのような仕組みで美しさを長期間持続しているのか、気になっている方も多いのではないでしょうか。

この記事では、プリザーブドフラワーの特徴や選び方についてご紹介します。プレゼントやご自宅用にプリザーブドフラワーを検討中の方は、ぜひ参考にしてください。

プリザーブドフラワーとは?

プリザーブドフラワーとは?

プリザーブドフラワーとは「保存された花」を意味します。花がもっとも美しく咲いた時期に花の水分を抜いて特殊な保湿液と染料を吸わせることで、花の鮮やかな色合いとみずみずしさを保ちながら、長期間美しい状態を楽しめます。染料を使うため、現実の花にはないカラーを出すことも可能です。

プリザーブドフラワーの特徴

プリザーブドフラワーには、主に以下の特徴があります。

  • 花を長期間飾っておける
  • 水やりや手入れは不要
  • 花粉がないため花粉アレルギーの人も心配ない
  • 生花にはないカラーバリエーションを楽しめる
  • 特殊な加工を施すため価格が高い
  • 色移りの可能性がある

生花より価格は高いものの、美しい状態を長く楽しめることなど多くのメリットがあります。一方、染料を使っているため、保存環境によっては色移りに注意が必要です。

プリザーブドフラワーの歴史

プリザーブドフラワーは、1991年にフランスのヴェルモント社が開発しました。同社は「長寿命の切花製法」の特許を取得後、一年中バラの供給が可能な南米エクアドルに工場を設立して、本格的にプリザーブドフラワーの生産を始めます。

その後、各メーカーが生産を競争することで、カラーバリエーションや加工技術が向上していきました。また、世界的に活躍するフラワーデザイナーがアレンジメントにプリザーブドフラワーを取り入れたことでも広く知られるようになりました。

ドライフラワーとの違い

プリザーブドフラワーとドライフラワーは、生花から加工した点は同じですが、質感や色合いが大きく異なります。ドライフラワーは、風通しの良い日陰に吊るして作ることが一般的です。乾燥させることで水分が抜けるため、乾燥して硬い感触です。また、色落ちするため、生花の色は残りません。3ヶ月から半年程度で退色していきます。

一方、プリザーブドフラワーは、特殊な保湿液で加工します。鮮やかな色や生花のやわらかい手触りを残せることが特徴で、保存環境に気をつければ美しさを数年間保てます。

プリザーブドフラワーの選び方

プリザーブドフラワーの選び方

プリザーブドフラワーには、花の種類から、色、大きさまでさまざまな種類があります。選ぶときは、次のことをポイントにしましょう。

用途から選ぶ

華やかさが長持ちするプリザーブドフラワーは、ギフトに喜ばれます。記念日や人生の節目など、シーンに合わせて選ぶのがおすすめです。

母の日・父の日

母の日はカーネーションを贈るのが定番ですが、最近ではカーネーション以外のお花を選ばれる方も増えています。また、父の日は黄色いバラやひまわりを贈るのが定番です。

生花はその花の香りを楽しめたり、自分で水やりをする楽しみもあります。反対に、プリザーブドフラワーを贈ると長く楽しめるインテリアになります。

誕生日・クリスマス

年に一度の誕生日やクリスマスは花をプレゼントすると喜ばれます。赤系・白系など相手の好みに合わせて選ぶのがおすすめです。

卒業・入学・就職祝い

卒業や入学・就職シーズンは春なので、季節を感じさせるピンクのプリザーブドフラワーがおすすめです。記念品を贈るときにプリザーブドフラワーを添えるのもよいでしょう。

出産祝い

出産祝いはベビー用品が定番ですが、頑張ったママへのプレゼントにはプリザーブドフラワーがおすすめです。出産祝いには商品に刻印できる商品を選ぶと子供の名前を刻印してプレゼントできるので喜ばれます。

また、内祝いとして子供の写真を入れてご夫婦のご両親に送られる方も多くいらっしゃいます。

長寿のお祝い

人生の節目でお祝いする長寿祝いは、それぞれテーマカラーがあります。長寿のお祝いにプリザーブドフラワーを贈るなら、お祝いのテーマカラーに合わせて花を選びましょう。

  • 還暦(満60歳)…赤
  • 古希( 70歳)・ 喜寿(77歳)…紫
  • 傘寿( 80歳)・米寿(88歳)…黄
  • 卒寿(90歳)・白寿(99歳)・紀寿または百寿(100歳)…白

色で選ぶ

プリザーブドフラワーは特別な染料を用いるため、現実の花にはない色も表現できて、カラーバリエーションが豊富なことが特徴です。相手が好きな色や、色のイメージで選ぶと喜ばれるでしょう。

色が与える主なイメージを挙げてみます。

  • 赤…活力・情熱など。パワーがみなぎるので、元気を出したいときにおすすめの色です。
  • ピンク…愛情・幸せ・優しさなど。幸せな気分をもたらす色です。
  • オレンジ…陽気で暖かいイメージ。胃腸を刺激して食欲を増す効果があるので、食卓に飾るのもおすすめです。
  • 黄…希望と喜びなど。楽しい気分をもたらす色です。
  • 緑…安らぎ・穏やか・調和など。見る人に安らぎを与えるため、疲れている人や癒しが欲しい人におすすめ。
  • 紫…高貴・神秘的など。落ち着きを与えてくれる色です。

価格で選ぶ

プリザーブドフラワーは、プリザーブド加工するので生花より価格が高めです。また、花の大きさによっても値段が変わります。

プリザーブドフラワーの価格帯は、1万円未満のものから10万円以上のものまで幅広いです。小さな器に入ったミニアレンジは1,000円台〜、複数の花を使ったアレンジは5,000円前後〜、大きめの花を用いた華やかなアレンジは2万円前後〜で購入できます。

花の大きさや品質、装飾品などによっても価格に差があります。

デザインで選ぶ

プリザーブドフラワーは、箱に詰めたフラワーボックスや、鉢・バスケットなどに飾ったアレンジなど、さまざまなデザインを楽しめます。用途や目的に合わせたアレンジで選ぶのもおすすめです。

写真立てやフレームと呼ばれる商品は、生花では作ることのできないプリザーブドフラワーならではの物になります。

グロリアス」はフタを開けた際の驚きが目に浮かぶようなプレゼントに最適なフラワーボックスです。この商品は、中央のスクエア部分にカードや写真もセットすることもでき、思い出を花とともに楽しむことができます。

大きさや品質で選ぶ

大きさや品質で選ぶ

大きな花を用いたプリザーブドフラワーは華やかなので、贈り物に喜ばれるでしょう。大切な人へのプレゼントや、思い出に残る記念日、人生の節目のお祝いに贈るなら、大きさや品質を重視して選んではいかがでしょうか。

ダイヤモンドローズ/ラブハート」は、ハート型のバラのプリザーブドフラワーです。箱を開くと天然ダイヤモンド入りラメをまとった大輪のバラが上品に煌めきます。ギフトボックスには引き出しがついているので、メッセージカードやリングを入れてプレゼントすることもできます。

プリザーブドフラワーを長持ちさせるための保管方法

プリザーブドフラワーを長持ちさせるための保管方法

プリザーブドフラワーは、高温多湿の環境が苦手です。長持ちさせるためには、繊細な花びらにとって快適な環境に置くことがポイントです。直射日光を避け、涼しい場所に置きましょう。

ただし、エアコンの風が直接当たると乾燥の原因になるので、置き場所には注意が必要です。詳しい保管方法についてはこちらを参考にしてください。

プリザーブドフラワーのトラブル別の対処方法

プリザーブドフラワーのトラブル別の対処方法

プリザーブドフラワーは繊細なので、トラブルが起こったときは慎重に対処しましょう。

ホコリがついたときはドライヤーの弱冷風で飛ばすか、メイク用のやわらかい筆などで優しく取り除いてください。

花びらが半透明になってきたときは、湿度が原因と考えられます。症状が狭い範囲の場合は、除湿機で部屋の湿度を下げたり、風通しの良い場所に移動させると数日で改善することがあります。ケースに入れている場合は、シリカゲル(乾燥剤)を中に入れることも効果的です。

また、花びらが欠けてしまうこともあります。欠けた部分は元に戻らないので、花びらの形に沿ってハサミでカットして整えましょう。

お祝いの贈り物にはプリザーブドフラワーを!

お祝いの贈り物にはプリザーブドフラワーを!

お祝いの贈り物は、記念として形に残るものが喜ばれます。プリザーブドフラワーは、お祝いのおめでたい雰囲気にピッタリです。

お手入れ不要なので、お忙しい方へのプレゼントにもよいでしょう。お祝いの贈り物を探している方は、プリザーブドフラワーを検討してみてはいかがでしょうか。

プリザーブドフラワー専門店であるAMOROSA MODERNOではお祝い用の商品もご用意しております。プレゼント用のプリザーブドフラワーをお探しの方はぜひご覧ください。

AMOROSA MODERNOの商品はこちらから確認できます。

記事URLをコピーしました